凸凹ADHD

 

凸凹個別分析

凸凹分析の結果をさらに活かす方法を知りたいあなたへ。

あなたの「分析結果」と「現在の課題・悩み」をデコさんが直接分析します。

凸凹分析を行った方が対象になります。

 

 

凸凹分析レポートを手にした、あなたへ

「凸凹ADHDシステム」での分析、お疲れ様でした。 24項目の詳細な分析結果を見て、今、このように感じていませんか?

 

  1. 「『過集中力 ★4つ』『先延ばし癖 ★4つ』…すごく当たっていて驚いた」

  2. 「『独創性』が長所と言われても、どう活かせばいいか分からない」

  3. 「長所より『課題』のスコアが高くて、正直ちょっと落ち込んだ…」

  4. 「自分の凸凹は分かった。で、私は明日からどうすればいいの?」

 

分析結果は、あなたの素晴らしい「特性」を示しています。 しかし、データだけでは、実生活にどう活かせばいいか迷ってしまいますよね。その分析結果を正しく読み解き、あなたの実生活に合わせた「活用戦略」のヒントを見つける。 それが、この「凸凹個別分析」です。

 

すべてのやり取りがテキスト(フォームとメール)で完結

こちらはすべてのやり取りがテキスト(フォームとメール)で完結する、個別のサービスになります。

 

凸凹ADHDシステム開発者であり当事者であるデコさんが、

  1. あなたの「凸凹分析」の結果(タイプ名や各スコア)

  2. お申し込み後にあなたの「現在の悩みや課題」をフォームにて送信

  3. (もしあれば)あなたの「Note記事」(思考の記録)

これら3つの情報を組み合わせて、あなたのためだけの「個別分析レポート」を作成し、テキスト(メール本文)でお渡しします。

 

このサービスで得られるもの

これは、デコさんがあなたの「脳の設計図」と「現状」を照らし合わせる、非対面の「自己理解」深掘りセッションです。

「課題」と「長所」の"本当のつながり"が分かる

あなたが悩んでいる「課題」(例:衝動性)が、あなたの持つ「長所」(例:即断即決力)の暴走や副作用であることを解き明かし、「自己嫌悪」を「自己受容」に変えるお手伝いをします。

 あなたの「凸凹タイプ」の具体的な活かし方が分かる

あなたのタイプ(例:知の錬金術師)が、実生活や仕事でどのように才能を発揮できるのか、デコさん(当事者)の視点から具体的なヒントを提示します。

「現在の悩み」に対する具体的な工夫のヒントが見つかる

フォームで頂いた「今、一番困っていること」に対して、「こういう工夫はどうですか?」という具体的な行動のヒントを、分析結果に基づいて提案します。

 

2つのプランからお選びください

この新しいサービスの開始にあたり、2つのプランをご用意しました。

【プランA】無料モニタープラン (11月 先着5名様限定)

料金:無料

このサービスを一緒に育ててくださる、モニター様を募集します。

以下の2つの条件にご同意いただける方が対象です。

・ご自身のNoteで、本サービスの感想やフィードバックを記事として公開していただけること。

頂いたご相談内容や分析結果を、個人が特定できない形に加工・編集した上で、デコさんの今後のNote記事やコンテンツとして紹介させていただけること。

 

【プランB】プライベート分析プラン (11月 先着5名様限定)

料金: ¥5,500(税込)

「自分の悩みや結果を記事にはしてほしくない」 「分析結果だけを、プライベートに受け取りたい」

という方のための通常プランです。 ご相談内容や分析結果をデコさんが外部に公開することは一切ありません。安心してご相談ください。

 

担当者

デコさん [ 凸凹ADHDシステム開発者 / ADHD当事者 ]

僕自身、長年自分の『凸凹』に悩まされてきました。しかし、その『クセ』を理解し、対策を立ててからは、驚くほど生きやすくなりました。 分析結果は、あなたの可能性の宝庫です。Zoomや対面は緊張するという方、まずはあなたの「設計図」と「今の悩み」を、テキストで送ってみませんか? 当事者として、そしてこのシステム開発者として、全力であなたの「次の一歩」を分析しお返事します。

 

サービスの流れ

  • お申し込み ページ下部の「お申し込みフォーム」から、ご希望のプラン(AまたはB)、お名前、メールアドレスを送信してください。

  • お手続きと専用フォームのご案内

    【プランA】無料モニターの方: お申し込み後、デコさんから「現在の悩み・課題用」の専用フォームをメールでお送りします。
    【プランB】プライベート分析の方: お申し込み後、デコさんからクレジットカードのお支払い案内をメールでお送りします。お支払いの確認が取れ次第、「現在の悩み・課題用」の専用フォームをお送りします。
  • 悩み・課題の送信用専用フォームに、「現在のお悩み・課題」など質問フォームにを詳しくご記入の上、送信してください。

  • デコさんによる個別分析 ご送付いただいた内容に基づき、デコさんがあなたの「分析結果」「お悩み」「(あれば)Note記事」の3つの情報を組み合わせて、テキスト上でじっくりと分析します。

  • 「個別分析レポート」のお届け 悩み・課題の専用フォームをご送信いただいてから、通常1週間以内を目安に、ご指定のメールアドレス宛にレポート(メール本文)をお送りします。すべてテキストで完結します。

 

よくある質問

Q. 医療行為ですか? 診断はしてもらえますか?

A. いいえ、本サービスは医療行為ではありません。ADHDの医学的診断や治療に関する助言は一切行えません。あくまで分析結果に基づき、ご自身の特性理解と日常生活の工夫をサポートするものです。

 

Q. Noteをやっていないと、モニタープランに応募できませんか?

A. はい、モニタープランはNoteでの感想記事の執筆をお願いしているため、Noteアカウントをお持ちの方を対象とさせていただきます。Noteをお持ちでない方は、プライベートプランをご検討ください。

 

Q. レポートはどれくらいで届きますか?

A. フォームをご送信いただいてから、通常1週間以内を目安にレポートをお送りします。
(※当サイトオープンと同時にモニター募集を開始するため、少し遅れる場合がございます)

 

Q. この次のステップはありますか?

A. はい、このテキスト分析を気に入ってくださった方のために、今後、Zoomや対面での継続的なセッション(例:「わたしのトリセツ」作成セッション)も準備していく予定です。

Q. お名前は本名でなければいけませんか?
A.ニックネームでも大丈夫です。

 

 

お申し込みフォーム

お名前※必須
メールアドレス※必須
お申し込みプラン※必須
デコさんにメッセージ